鬼は外♪コロナも外♪福はうち
2023.02.04
昨日は節分でした
コロナ禍で、みんなで集まって豆まきとはいきませんでしたが「豆は食べたい」と入居者様
鬼のお面をかぶって豆をパクリ
さすがに歳の数だけ食べてもらうとすごい量になってしまうので、1粒10歳として召し上がってもらいました
まだまだコロナは続きますが、日々の楽しみは工夫して見つけていきたいですね
常盤
毎日の暮らしの様子を
お届けする「ブログ」。
リアルタイムな晃の園の暮らしを
ご覧いただけます。
2023.02.04
昨日は節分でした
コロナ禍で、みんなで集まって豆まきとはいきませんでしたが「豆は食べたい」と入居者様
鬼のお面をかぶって豆をパクリ
さすがに歳の数だけ食べてもらうとすごい量になってしまうので、1粒10歳として召し上がってもらいました
まだまだコロナは続きますが、日々の楽しみは工夫して見つけていきたいですね
常盤
新着記事
〒421-1311静岡市葵区富沢1542-39
電話:054-270-1210 FAX:054-270-1253
■お車で
東名静岡I.Cより約40分、新静岡スマートI.Cより約8分
■バスで
藁科線「久能尾(きゅうのお)」「日向」「八幡」行き、「富沢病院」で下車(静岡駅から約40分)