晃の園

採用情報

お電話にてお問い合わせ

WEBからお問い合わせ

ブログ

毎日の暮らしの様子を
お届けする「ブログ」。
リアルタイムな晃の園の暮らしを
ご覧いただけます。

あけましておめでとうございます!

2023.01.07

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

みなさんお正月はどのように過ごされましたか?

黄蘗ユニットでは入居者様とお飾りを飾って美味しいものを食べてすごしました!

入居者様に獅子舞のお飾りを渡すと、、、

「なあにこれは?鬼かね!」と困り顔(・・;)

獅子舞ですよと職員が話すと

「獅子舞かね!それならええわ!」と笑顔に(^^♪

気に入ってくれたようで、一緒に写真も撮ってくれました!

こちらの入居者様はだるまを気に入ってくれたようで

「かわいいな」と笑顔で撮影に応じてくれました!

こちらはおせちです!

おいしそう~!!

「お正月らしいね」「うまいよ」と嬉しい声が!

ソフト食もおいしそうです!

写真撮る時間あるなら早く食べたいですよね(笑)

みんなでいただきまーす!!

楽しい会話、食事をおいしいねとみんなで食べること、ふふっと笑顔になれる、日常生活の一部ですが、そんな毎日をこれからも大切にまた一年健康で過ごせればなと思います。

私はコロナ禍の中就職したため、コロナ前の施設の事を他職員から、「みんなでスーパーに行ったりしたんだよ」と聞きます。早くコロナが収束して気軽に外へ少しお散歩に出たり、計画を立ててお出かけしたいなと思います。「お正月なのに家に帰れないの?」「家に帰って家族とご飯を食べたいよ」と仰る入居者様もたくさんいらっしゃいます。コロナ禍の生活が長すぎて、コロナ前の生活を思い出せない事もありますが、そんな日を夢見て今年も頑張ります!

黄蘗

 

新着記事

2025.08.28
スイカ割り♪

2025.08.16
スイカ割り

2025.08.10
管理人さんのお仕事

ブログ記事一覧へ

アクセス

特別養護老人ホーム 晃の園

〒421-1311静岡市葵区富沢1542-39
電話:054-270-1210 FAX:054-270-1253

アクセス

Google Map

■お車で
東名静岡I.Cより約40分、新静岡スマートI.Cより約8分

■バスで
藁科線「久能尾(きゅうのお)」「日向」「八幡」行き、「富沢病院」で下車(静岡駅から約40分)